ひさびさの日記なのですが、きょうの日記は、私、壊れます。(笑)
てか、オタクになります。(爆)
たぶん半端ないですよ~。
でわ、ここからは、映画アップルシードをご覧になった方だけ。(ネタバレします。)
今日は、なぎ(地元の友達)と一緒に映画を見に行ってきましたwww
ひっさびさに会ったのに全然久々な感じがしませんでした~。
そう、それで、見てきたのが、「APPLESEED~EX MACHINA~」!!!!
たしか、前作の「APPLESEED」が四年前だったので、すっごく楽しみにしてたんです(≧∇≦)
17時からの上映で、人も少なくて、なによりも、ど真ん中に座れたことが最高でしたwwww
で、見た感想が、やばいですよ!!!
いやはや、約四年前(?)もすごいと思った大迫力の戦闘シーンのCGとかかなり進化していて、それに伴って迫力も倍増って感じでした!!
全体のCGもかなりよくて、全体的にキャラがかっこよく、または可愛くなりましたww
てか、義経さんやばいです。
あの黒髪で、なんか、さりげないとこきっちりフォローみたいな人大好きですwwwwww
そして、なんといってもデュナンがカッコ可愛かったwww
前作はずっと戦闘服だったのですが、私服とかダンスパーティーの衣装とかやばいww
ものすっごく可愛かったですよww
それに、ブリアレオスのことをブリって呼ぶのが少しつぼにはまりかけました。(笑)
映画見る前に、スタバで好きな食べものの話をしていて、私が「ぶり大根」っていったのがデュナンがブリって言うたびに思い出していたからですけどね。
てか、前作であんまりいちゃいちゃ出来なかった反動なのか、今回はデュナンとブリアレオスのいちゃいちゃ度が増してました。(笑)
そんでもって、その掛け合いの中でデュナンがやたら可愛いんですよ~w
女の子らしさアップですww
そして、ヒトミ!!
あの方も、髪をウェーブさせて、めちゃくちゃキュートでしたよww
てか、アテナとニケのコンビ、最高に若返って、めちゃくちゃきれいな人になってます。
最初、誰が出てきたのかと思いましたもん。
ニケなんかちょっと肌焼いちゃって、髪の毛もめちゃくちゃアレンジですから。
そして、ブリアレオスのウサ耳も健在でしたww(笑)
「世界が終わっても、お前を守ってみせる。」発言はちょっとクサかったけど。
セリフつながりでいくと、テレウスの最後のハルコンにいった言葉が、ジーンときました。
あえて、書きませんけどねww
胸にしまっておきます。(笑)
で、全体に前作を上回るいい出来でしたww
話のテンポもよくて、前作の話の薄さはそれほど感じませんでした!
そしてなにより、さっきも言いましたが、戦闘シーンがやばいです!!
前作よりも、血とか人が死ぬとことかやたら増えてますが、それはまぁ、仕方ないとして。
迫力が違うんですよ!!
手に汗握るというか、キーンとした緊張感がでてて、私的にとっても満足ですww
ニヤニヤしながら見れます。(笑)
ホントに!!
メカ好きな人もぜひ!!ッて感じww
今回はオリュンポスのエスワットやポリスだけでなく、ポセイドンのメカも見れます!!
そう、ポセイドンの吉野ハジメさんも必見!!
あのクールさ最高ですww
そんでもって、工事用の作業ロボットがやたら、活躍します。(悪い意味でですが・・・)
とにかく、ほんとに良かった!!
CDもDVDも買っちゃいます!!
前作のとあわせてねww
でわ、今日はやたらオタクでしたが、また一週間が始まるってことで、学校がんばります。
そのまえに願書かかなきゃ。(切実)
政治経済と英語演習と英語リーディングと日本史!!!
右手が動かしすぎて死にます。(笑)
書いて覚えなくちゃいけないのに、学校から帰ってきて19時まで爆睡してました;;(爆)
最悪ですよ~。
目覚まし引っつかんで、「なんで鳴らんかった!!??」って目覚ましを責めました。(笑)
今日はたぶん、徹夜です。
ま、自業自得ですね。(苦笑)
がんばってきますww
てか、頭から創世のアクエリオンが離れません。
「一万年と二千年前から愛してるー」って。
永遠ループです。(笑)
*私信*
ゆめびと様
コメ有難うございますww
お国自慢とっても楽しかったですww
また、教えてくださいね♪
テスト、がんばります!
最悪ですよ;;
修理に伴い、中のデーターは全消去されるらしく、急いでSDカードに入れましたが、着メロとかサイトからとった待ち受け画像とかは写せなかったんですよね。
もう、本当に、最悪です。orz
てか、携帯を持ってこの方、修理なんて出したことが無かったので、ドキドキモノでした。(笑)
携帯の代替機も私の機種と似たようなのが無かったので、パナソニックだったんですけどシャープを借りて、今、メール打つのもいつもの倍かかってます。
しかも、開けたり閉じたりしただけで音がなるんです!!
ちょ、メニューの出し方も解らないんですが!?(メールはメールの絵がかいてあるボタン押したら出てきた。)
やばい、やばいっ;;;
てか、明日テストなのにいきなり電源付きそうでこ~わ~い~orz
私は、ドコモなのですが、905シリーズのうわさが立っていて、それを待っているので、変えませんでした。
なんでも、冬辺りにはでてくるらしいです。
とにかく、いろいろといじってみるしかないので、がんばって音が出ないようにしてみます。(苦笑)
はぁ~、明日の中間テストもがんばらないと。
*私信*
ゆめびと様
足、大丈夫ですよww
もう、全然痛くありません♪
有難うございますww
海があるっていいですね~。
奈良県は内陸なのでオーシャンビューは拝めないのですよ。(涙)
きつねっ!?いいですねww
たぬきよりきつねにいてほしかったです。(笑)
また、ちょくちょくお国自慢しちゃいますね♪
今日は本当に、厄日でしたよ;;;
もう、びっくりもびっくり。
朝に改札でひっかかって、そのすぐ後に、自転車に轢かれました、てか、轢きました。(爆)
というのも、私は歩行者だったのに相手の自転車が吹っ飛んだんです。(笑)
すみません、ストロングで。
なんだか、記憶があいまいですが、鞄で若干ガードしたので、相手のほうが衝撃、大きかったみたいです。
でも、右足、前輪に巻き込まれたんですよね。
あたったときは気が動転して、なんにも痛くなかったのに、今は右足(首)ずきずきしてます。(苦笑)
シップを張らないでもいけるやとか放っておいたんですが。
お風呂はいったあとから、やたら痛い・・・。
歩いてないときが一番ずきずき・・・。(泣)
そして自転車に轢かれた後、学校の階段でこけてホントに、右足逝ったかと思いました。
それに加えて、いろいろと走ったりしたのが悪かったみたいです。
さて、そんなこんなでがんばって塾も行ってきました。
授業中、先生が奈良に来て一番驚いたことを話してました。
奈良には「カブトエビ」っているんですけど(たぶん他の地域にもいると思うけど)、最初先生が聞いたとき、天然記念物の「カブトガニ」と間違えたそうです。(笑)
主に田んぼとかにうようよいて、本当にカブトガニのちっちゃい版なんですよ。
小さい頃には、よくとりにいきました。(笑)
あと、鳥が巨大ってとこに驚いたそうです。
東京に住んでいたそうなので、最初、ふっと大きな影が横切ったとき何が飛んでいるのか解らなかったそうです。(笑)
田舎ですからね。
なんでも、食べ物が豊富なんでしょうね。(笑)
私が見た中で、一番大きな鳥は、1m以上あると思いますよ。(爆)
中学校の屋根の端に夕方になると時々やってくるんです。
向かいの校舎から見るんですけど、めちゃくちゃおおきいです。(笑)
先生はいたちやたぬきが道路を渡っていくのにも驚いたそうです。
さすがは、田舎。
お国自慢の番組で、こういうこと言えばいいのに。
奈良の俳優さん、がんばって。
そうそう、八嶋智人(トリビアの人)さんも奈良なんですって。
驚きです。
では、今日はこの辺で。
今日は、友達と買い物に行ってきました♪
といっても、また、何も買わなかったんですけど。(笑)
あ、携帯の充電器だけ買いました。(爆)
そのあとは、ずっと、店を物色してました。
最近はかわいい服で似たものなのにどこか違うデザインがいろんなところで売っているので、なかなか悩みます。
私はほとんどインスピレーションで、一目ぼれしたものを買うので、それに行き着くまでが大変。
とまあ、そんなわけで(?)、いろんなところをめぐりめぐって、おやつにパン屋さんでパン(みんなパイでしたが)を食べることに。
窓に面したカウンターだったのですが、外を歩いている人とやたら目が合うんですよ;;
叔父さんの一人なんか、少しの間、私たちの目の前で立ち止まってるんでうから、食べにくい食べにくい・・・;;
もっと、マジックミラーにするとか無かったのですかね・・・。
そうそう、映画「ベクシル」のサントラ発売されていたんですね。
CD屋さんで見つけて、びっくりしました。
買おうかと思ったのですが、高かったので断念・・。
またの機会に買いに行こうかと思います。
色々と歩いたので、疲れましたが、志望理由書を書かないと。
がんばります。
て、昨日(9日)ですけどね。(笑)
そんなわけで?
友達三人とスイーツのバイキングとショッピングしてきましたw
とっても、楽しかったです♪
あ、学校は体育大会の振り替えでお休みでした。
バイキングって、あんまり行ったことが無いのですが、おもしろかったです。
スイーツなので、ケーキとかだけしかおいてないのかなって思ってたら、パスタとかあったし。
友人Aと友人Nと幼馴染でいったのですが、大の甘党の友人Aの食いっぷりには圧巻;;
なんていうか、甘・・・・。
生クリームたっぷりのケーキが瞬く間にお皿から消えていくんですよ。
私は最近、甘いのが無理になってきてしまったのか、ケーキを5個(小さいのですよ)食べて、それからはジンジャースープを飲んでました。(笑)
私の元を友人Aが取ってくれました。(爆)
それからは、ショッピングで、いろいろ見ましたよ。
主に、友達のですけど。(笑)
友達と行くと、自分そっちのけで友達に何が似合うか探しちゃうんですよ。
これ着たら似合うよ!とかめちゃくちゃ言ってました。
でも、それが楽しいんですよね~。
また、行きたいですww
では、なにわともあれ、お誕生日おめでとう!!
クリスマスは闇鍋しましょうww
10月ももう、6日。
自分がブログを更新していなかったことにびっくりしています。(笑)
確か、更新したような覚えがあるのに・・・(たぶん、夢です。)
更新、気をつけないと。
あ、大学に入っても、このブログは続けますよ!!
さて、そろそろ、肌寒くなってきました。
秋ですね。
高校生最後の制服の夏服期間が金曜日に終わって、来週からは冬服です。
あんまり、実感していなかったんですけど、大学が内定してから、やたらと気になりだしました。(苦笑)
よく考えてみれば、私は内部進学(大学付属の高校なので)しないで外部なんですよね。
しかも、大阪方面(高校がある)ではなくて、京都(大学がある)なんですよね。
高校の友達の大多数が内部進学してしまうので、本当に会う機会が少なくなってしまうんです。
それを思うと、今から寂しいなってしんみりしちゃってます。(苦笑)
仕方ないんですけどね。
残り少なくなってきた高校生活。
これからも楽しんでいきたいです。
と、まぁ、きょうの出来事がなんにもなかったので、心境報告みたいになってしまいました。(苦笑)