忍者ブログ
日々を徒然なるままに。
[88]  [87]  [86]  [85]  [84]  [83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うかうかしている間に、公約の2日を過ぎてしまいました。(何回か過ぎてますが)

最近はどうしたのか、調子がよくありません・・・。
目の端は常にビクビク痙攣を続けてます。
そして、この暑さにやられたのか、腹痛、吐き気、めまいが酷い・・・(汗)
3日前は最悪で、食べたものは桃一個。
あんまり、日記に書いちゃうと心配されちゃうので、言ってませんでしたが・・・。
正直、空元気で日記書くのも疲れたなぁ・・・って思ったので、本音で行きます。
でも、結構体調は落ち着いてきたので、心配には及びません~。

そうそう、木曜日にあった恩師のリサイタルも結局行きませんでした。
行きたかったんだけど、それどころじゃないので・・・。
毎年、何かしらで演奏会をなさっているので、来年見に行きます。
今回は少し豪華版だったようですが。(未練たらたら笑)

体調的にも辛い今なのに、加えて精神もぎりぎりで、これぞまさに受験生って感じです。
中学のときはそんなに真剣じゃなかったので、まさに実感って奴ですね。
常に不安で、あせって、から回って、うまくいかなくて、って繰り返し。
落ち着いてもいいなんていわれても、落ち着いていたら何もかも失いそうで、怖くなって、また、同じことをやって。
自業自得の言葉につきます。
幼さに甘えて、何もかも中途半端にやってきていた、そのしっぺ返しが今。
今だけ・・・そうやって足元を見続けて、前を見ようとしなかった結果が今。
いったい、どうしたかったんでしょうね。
今更だけど。
でも、やるしかないんですよ。
自分が決めたことだから。
それもまた、自業自得ですけどね。

精神状態が悪いのは身体によくないので。
精神安定に、ずっと(勉強中も)オケ曲(オーケストラ曲)聴いてます。
映画とかって、時々オケ曲の使いまわしみたいなことしますよね。
ええ、ここでこのフレーズっ!?見たいなのが結構あるし。
聞いている分には面白い挿入があって楽しめますけど。
それはさておき。
今、聞いているのは、ヴィオラとピアノとパーカッションとチェロとハープのもの。(出てくる順)
物悲しい曲です。
ヴィオラから始まって、徐々にピアノと共に盛り上がって、チェロで一旦終わってから、最初にリターン、最後はハープの独奏で終るんです。
最後のほうはヴィオラとチェロが一緒に出てくるので、大好きです。(弦楽器大好き)
また、ピアノやりたいな。(大学に合格したらやりますが・・・)
チェロかコントラバスも習いたい。

さぁ、つらつらと書きました。
携帯だと、文章の読み返しが大変で、この日記よくわかんないことになっているかも・・・。
でも、なんか、正直に書いて、少しだけすっきりしたかも。
これからこういう日記増えそう。(苦笑)
では、おやすみなさい。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
日記の意味。
本音が、書きたいときに書ける、っていうのは大切だと思うよ。

日記って言うのは、自分の心情を映す鏡だからさ。
きついときはきついって言っていいんだよ。

すっきりできて、よかったね。

でも、体調はしんぱーい(´Д`。)グスン
無理はするなって言うのは無理だから、なんといっていいかわからないけど、身体も、心も、大切にね。

どうぞ、ご自愛ください。

ではでは。

乱文にて失礼します。
ゆめびと URL 2007/08/19(Sun)12:56:16 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
黎乃 逢歌
性別:
女性
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[04/04 やすこ]
[08/23 missing]
[03/05 ゆめびと]
[03/04 清香]
[03/04 なぎ]
バーコード
最新トラックバック
ブログ内検索
フリーエリア
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)ヨウコソ、Lonely girl・・・。 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]