忍者ブログ
日々を徒然なるままに。
[130]  [129]  [128]  [127]  [126]  [125]  [124]  [123]  [122]  [121]  [120
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんわww
英語のテスト、本当に撃沈しましたです。(苦笑)
くっそぅ・・・。
本当にむっかーーーーー!!!
出来なかったことにもだし、結局不完全燃焼でテストを受けてしまったことにいらだっています!!!
あと、二回で単語のテストのある授業は終わってしまうので、最後ぐらいは有終の美を飾りたいななんて思っていたりしますww

さてさて、今日は学校の授業でしたww
といっても、付属の大学が主催する歴史ツアーなるものに参加するって言うのが本当なんですけど。
前にも書いたとおり、友達7人でわいわいと参加させていただきましたww
他にも一般の方々がおられて、総勢30人で出発しましたww
木綿をつくるっていうのが今回の目標だったのですが、前回学校でやったときはボロボロだった私に、その資料館の学芸員さんが着いてくださって、するすると綿を糸につむぐことが出来ましたww
その様子、写真に撮られちゃったんですよね・・・。
恥かしかった・・;;;
でも、とっても楽しかったですww
種繰り、種をとった綿をほぐして、糸をつむぐ、当時の人が使っていた道具を使ってみると、その大変さが身にしみます。(苦笑)
綿は肺に入りやすく、綿職人さんたちはよく肺を患っていたのだとか・・・。

おなかもすいて、やっと昼食ww
今日はコンビニでサラダとおにぎりを買っていったのですが、サラダの中に入っていたシーチキンの油が出ちゃってたんですよ!!!(涙)
みんなにはいじられるし、コーンを一粒落としただけで、世界の貧しい子供たちの話をされてしまって、いたたまれませんでした。
そのあともなんやかんやといじられまくり、午前中だけで、すっごく体力を使い果たしました。

午後は資料館から歩いて心合寺山古墳に行きました!
全長160mの前方後円墳で、最近注目されている家型の水の祭祀場を表した埴輪が出土したことで有名らしいです。
キレイに復元された鏡とか、棺の長さにびっくりしました。
7メートルですよ!
それが3つ並んで発見されたんだそうな・・・。(復元された棺はひとつだけでした)
そして、ガイドさんが古墳を案内してくれましたww
ちょっと風があるな~とおもいながら、古墳の周りの説明を受け、さあ、上に上ってみましょうと上がっていくと・・・。
寒いっっっっ!!!!!!!!!!!
半端なく寒いっっっっ!!!!!!!!!
風がびゅうびゅう吹き付けて、鼻も耳も痛い、痛い!!
ガイドさんも説明が終わるとすぐに移動しましょうって言いました。(笑)
もう、みんな風で髪がぐっちゃぐちゃ。(笑)
そんななのに、最後に記念写真とかいわれ、精一杯治してましたが、とられる寸前で風が吹き、たぶん、貞子状態でうつっているでしょう。(苦笑)

とっても疲れた一日でしたが、充実感があっていい日でしたww

そして、英語のテストで撃沈した私を迎えてくれたのが。
従兄妹様(笑)方からのお年玉wwwwww
そして、遠縁のおじさんからのお年玉wwww
アリガトウございますwww
もう、お兄ちゃんたち、おねえちゃん、大好きですwwww(現金な奴;;)
来年は大学生なので、今年が最後です。
このお年玉は、卒業旅行に大切に取っておきますwww
本当にアリガトウございますwww

そして、iris届きました!!!
明日も朝から動物園ですが、夜通し聞きますwww

でわノシ

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
≪   無気力症候群    ♠ HOME ♠    ~Iris~   ≫
プロフィール
HN:
黎乃 逢歌
性別:
女性
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[04/04 やすこ]
[08/23 missing]
[03/05 ゆめびと]
[03/04 清香]
[03/04 なぎ]
バーコード
最新トラックバック
ブログ内検索
フリーエリア
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)ヨウコソ、Lonely girl・・・。 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]